↑特にサタニストってわけではありませんが、そう言っておいた方がメタル感ありますのでww
ご無沙汰しております。Miyukiです。
先日師匠から、"友達に練習して良い"という許可をいただきました!!
幸い、応援してくれているアツいお友達何人かに恵まれまして、来年からは彼等にお世話になることになりました。
Manamiちゃんにいっぱい練習させてもらい、最終的には先日師匠まで彫ってしまい(その日師匠のお二人には閉店から朝まで付き合っていただき、感動と自分の不甲斐無さで泣きそうでしたがorz)、これからは友達にも協力してもらうとか...
皆さんを後悔させないよう成長して、恩返しを一刻も早くしたいです。
私は彫った物をこのブログにUPしたことがありませんが、今後はUPしていこうかと思います。せっかく痛い思いさせて彫らせていただいてるんだしで!
左:Micaさんに彫らせていただいたOSWALD
右:Manamiちゃんに彫らせていただいたCookieMonster
いつもメタルな話ばかりで申し訳ありませんが、せっかくクリスマスなのでクリスマスらしいネタを...
Deicideというバンドのグレンベントン先生(Antiキリストで有名なメタルGOD)が私とお揃いのAntiクリスマス仕様なトレーナーを持っている事が発覚しました。最高のクリスマスですww
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年12月25日木曜日
2014年12月2日火曜日
バイオreturns
こんにちはMiyukiです。
ここのところジャパニーズスタイルに苦戦してまして、
気づいたらバイオとは疎遠になっておりましたが、久しぶりに戻っております。
昨日、バイオの宿題を師匠方にみてもらう直前のタイミングで丁度Micaさんがバイオを彫ってらっしゃいまして、見学中にもう既に一人反省会始まっちゃってました。
テクスチャーって大事だなぁと!立体感も出るしグロさも増すし、でして。
その後にそれ以外でも自分で気付けなかったところもアドバイスも頂けて、超久しぶりにお褒めの言葉も頂けて、おおお!ってなってます。
UPしてるこれは、直せるところはちょっと直しちゃったものです。
今からリベンジ頑張ります!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
ここのところジャパニーズスタイルに苦戦してまして、
気づいたらバイオとは疎遠になっておりましたが、久しぶりに戻っております。
昨日、バイオの宿題を師匠方にみてもらう直前のタイミングで丁度Micaさんがバイオを彫ってらっしゃいまして、見学中にもう既に一人反省会始まっちゃってました。
テクスチャーって大事だなぁと!立体感も出るしグロさも増すし、でして。
その後にそれ以外でも自分で気付けなかったところもアドバイスも頂けて、超久しぶりにお褒めの言葉も頂けて、おおお!ってなってます。
UPしてるこれは、直せるところはちょっと直しちゃったものです。
今からリベンジ頑張ります!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年11月25日火曜日
ボールドライン倶楽部
こんにちは、Manamiです。
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
今、Detroit Deasel Tattoo Worksには、Balance TattooのKowheyさんが宮崎からゲストワーカーとしていらしています。
迫力のあるボールドなラインと綺麗なシェーディングで、どんなものもかっこよく/可愛く彫っているKowheyさん。彫るところを近くでたくさん見学させていただいています。前回いらした時も見学をさせていただいたのですが、そのころ私はまだトラッドの勉強を始めていませんでした。最近はトラッドを勉強させていただいていて、自分でも太いラインや針目を出すシェーディングを練習するようになったので、また違う見方で見学をすることができました。どんな針を使っているのかや、マシンのセッティングの質問などにも、丁寧に教えていただき、とても勉強になります。
そんなKowheyさんのゲストワークも今日が最終日。今日もどんなタトゥーが見れるのか、とても楽しみです!ENさんやMicaさんもKowheyさんのタトゥーがはいっていて、私もいつかは絶対いれてもらいたいです!
Kowheyさんの作品はインスタやブログにも載せられているので、見たことがない方はこちらから。絶対タトゥーが欲しくなりますよ!
http://www.kowhey.com
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年11月14日金曜日
イケ面
Miyukiですっ
んー•••、な所多々ありますが、デカイし(各A2サイズ)頑張ったのでUPしておきますお。
史進と張順イケ面に描けたから良しとします! ヽ(*´з`*)ノ シシン♥
やり直したいーー!でも今全然違うの描いてます。
Manamiちゃんハンバーグ嫌いなのにオーダーするとかww 肉写なら私が撮ってました (ゝω・´★)ゞ
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
んー•••、な所多々ありますが、デカイし(各A2サイズ)頑張ったので
史進と張順イケ面に描けたから良し
やり直したいーー!でも今全然違うの描いてま
Manamiちゃんハンバーグ嫌いなのにオーダーするとかww 肉写なら私が撮ってました (ゝω・´★)ゞ
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年11月3日月曜日
お留守番修行
Manamiです!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
前回のMiyukiさんのブログでも書かれていましたが、ただいま師匠達が海外出張の為、Miyukiさんとたくさん練習をさせていただいています。
練習の一部がこちら…
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年10月25日土曜日
お留守番修行
Miyukiです。
ENさん、Micaさんがカナダ出張の間、ショップはお休みをいただいているのですが、Manamiちゃんと私はお留守番兼ねて練習し放題させていただいておりますっっ!
その日彫ったものを写真撮って、師匠にメールで見ていただいてアドバイスいただいたりで、出張で忙しいにも関わらずで、心温まります。
ショップに来て良い日は決まっているので、その日は早めに出勤して自彫りやらマシーンメンテやら個人の時間で、Manamiちゃんが来たら彫り合いッコして、充実です!少しだけ上達した気がします( ̄∇ ̄;)
これ、Manamiちゃんに激写されました。
ラバーグローブが軍手に見えてきますww
縮毛強制かけたので、髪結ぶのと前髪留めるのがNGで、タオルで優しくまとめあげたのですが、どう見ても農作業のオバチャンww
おかげで今はトゥルントゥルンのストレートヘアーであります!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
ENさん、Micaさんがカナダ出張の間、ショップはお休みをいただいているのですが、Manamiちゃんと私はお留守番兼ねて練習し放題させていただいておりますっっ!
その日彫ったものを写真撮って、師匠にメールで見ていただいてアドバイスいただいたりで、出張で忙しいにも関わらずで、心温まります。
ショップに来て良い日は決まっているので、その日は早めに出勤して自彫りやらマシーンメンテやら個人の時間で、Manamiちゃんが来たら彫り合いッコして、充実です!少しだけ上達した気がします( ̄∇ ̄;)
ラバーグローブが軍手に見えてきますww
縮毛強制かけたので、髪結ぶのと前髪留めるのがNGで、タオルで優しくまとめあげたのですが、どう見ても農作業のオバチャンww
おかげで今はトゥルントゥルンのストレートヘアーであります!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年10月10日金曜日
お店の中は〜
Manamiです!
少し前に、最寄り駅からお店までの道を紹介しましたので、今日はお店の中も少し紹介したいと思います!
ドアを開けて入ると…
お店の中には、ENさんやMicaさんが描かれた絵を含め、たくさんのステキな絵が飾られています!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年10月1日水曜日
日本ネタ
こんにちは、Miyukiです!
最近はめっきり和彫りデザイン迷走中であります。
前は何を描いてもクリーチャー(気持ち悪い)感あったので、それに比べたら成長はしていますが、題材が変わる度に大概おかしな物を描いてしまいます。
とりあえずこの辺が今の所ベストです↓
私はメタルっ子なのですが、この間久しぶりにライブに行きました!
ここでの修行やらバイトやら絵の仕事やらで要領の悪い私はテンヤワンヤしていて気付いたら久々のお出かけでして、一番よく会っている親友に「今年会うの3回目やで?!」言われてビックリですww
デスメタルかじった事のある方は絶対避けては通る事のないレジェンド、Cannibal Corpse(カニコ)の来日ライブです! 私も約12年ぶりのカニコですww
今回は何が凄かったかって、日本のサポートバンドが私も長い事ファンの日本を代表するデスメタルバンド、DefiledとInfernal Revulsionだったのです!
Infernal Revulsionに関してはずーーっと活動頑張っていて徐々に出世していく様がいつも感動、「私も頑張ろうーー!!」ってなります。4年前私も行ったアメリカの大きなデスメタルのフェスで彼等にアンコールが起こった時はシビレました!!この反動で私も絵を描き始めました。
イカツイ音楽が好きな方は是非チェックしてみてください\m/ http://youtu.be/HICHI_iXdrg
カニコライブには久々の友達いっぱいでENさんのお客様までいらしてて、もはやパーティーでしたww
カニコ、3曲目くらいで、デスメタル女子にはたまらない名曲、"Stripped, Raped And Strangled"が流れた時には私はサーフ(客の上を人が流れていくやつです)がしたくてしたくてたまりません!でしたが、ここでもし手を怪我して、しばらく練習できなくなったり絵が描けなくなったらアホすぎると思い、グッとこらえて観ていたので、一番好きな曲のはずが逆に辛かったですww
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
最近はめっきり和彫りデザイン迷走中であります。
前は何を描いてもクリーチャー(気持ち悪い)感あったので、それに比べたら成長はしていますが、題材が変わる度に大概おかしな物を描いてしまいます。
とりあえずこの辺が今の所ベストです↓
私はメタルっ子なのですが、この間久しぶりにライブに行きました!
ここでの修行やらバイトやら絵の仕事やらで要領の悪い私はテンヤワンヤしていて気付いたら久々のお出かけでして、一番よく会っている親友に「今年会うの3回目やで?!」言われてビックリですww
デスメタルかじった事のある方は絶対避けては通る事のないレジェンド、Cannibal Corpse(カニコ)の来日ライブです! 私も約12年ぶりのカニコですww
今回は何が凄かったかって、日本のサポートバンドが私も長い事ファンの日本を代表するデスメタルバンド、DefiledとInfernal Revulsionだったのです!
Infernal Revulsionに関してはずーーっと活動頑張っていて徐々に出世していく様がいつも感動、「私も頑張ろうーー!!」ってなります。4年前私も行ったアメリカの大きなデスメタルのフェスで彼等にアンコールが起こった時はシビレました!!この反動で私も絵を描き始めました。
イカツイ音楽が好きな方は是非チェックしてみてください\m/ http://youtu.be/HICHI_iXdrg
カニコライブには久々の友達いっぱいでENさんのお客様までいらしてて、もはやパーティーでしたww
カニコ、3曲目くらいで、デスメタル女子にはたまらない名曲、"Stripped, Raped And Strangled"が流れた時には私はサーフ(客の上を人が流れていくやつです)がしたくてしたくてたまりません!でしたが、ここでもし手を怪我して、しばらく練習できなくなったり絵が描けなくなったらアホすぎると思い、グッとこらえて観ていたので、一番好きな曲のはずが逆に辛かったですww
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年9月29日月曜日
アボカドちゃん
こんにちは!Manamiです!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
先日の練習…
アボカドちゃん。
この練習では、自分で色を混ぜて好みの色を作ってみました。一番明るい黄緑の部分の色です。
もともとある白っぽい明るい黄緑に、濃い緑を混ぜて、そこにさらに黄色を混ぜて…ちょっとずつインクを足しながら、欲しかった黄緑を作ることができました!色々なインクを足してその少しずつの変化を見ることができて、おもしろかったです。
太いラインを引くのにも、最初に比べてだいぶ慣れてきた気がします。細いラインが引けなくなってしまわないようにしなければ…と思い、最近は太いラインを練習した後に、細いラインで小さい花を隙間にひたすら彫っていますw 私の彫り師人生にもこのアボカドちゃんみたいに早く芽が出るといいな〜。
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年9月23日火曜日
絵の練習
見習いスタッフのManamiです!
今日は、書いた絵たちを紹介したいと思います!
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年9月4日木曜日
お店まで
こんにちは、Manamiです!
お客様からよく、DDTWの場所が見つからないとご連絡をいただくことがあります。何度かご来店されている方でもわからなくなってしまう事もあるようです。それなので今日は、最寄り駅からお店までの道のりを紹介したいと思います!
京王線千歳烏山駅が最寄り駅です。西口または北口から出ます。
西口からの場合は、出たら右へ進みます。駅に沿って歩いて行くと、千歳烏山駅改札(北口)の前に着きます。そこで左へ曲がり、商店街を進みます。
北口から出られる場合は、目の前に商店街があるので、直進します。
Detroit Diesel Tattoo Works
世田谷区南烏山4-21-1下山ビル2F
03-6750-1969
info@detroitdiesel-tattooworks.com
営業時間12:00~20:00(木曜定休)
最寄り駅(京王線千歳烏山駅)からショップへの行き方はコチラ↓
http://detroitdiesel-tattooworks.com/access/
2014年8月27日水曜日
水滸伝ドラマver.
こんにちは、Miyukiです。
自分のPC内の刺青関係の参考資料を整理していまして、ふと、和彫りに憧れてるのに水滸伝を知らないのはいかがなものかと思いました。
検索してみたら、ドラマを発見しまして、活字アレルギーの私には朗報であります!
これです。
ちょっと前のドラマっぽいいので、ドラマ好きな人からみたら今更感でしょうが...
早速レンタルDVD観始めています。
1日1話、45分でトレッドミルでウォーキングしながらなら健康にも良さそうと思い、習慣にしようと試みてます。
そして何より俳優がカッコいいので気分があがります。
そこらじゅうの俳優が皆がたいが良くて、めちゃめちゃ強くて、中には墨ガッツリ(歌川国芳の浮世絵にある墨とは程遠いシンプルなものですが)とか、癒されますww
観終わるごとに北斎、国芳の絵と照らし合わせたりして楽しいす。
登場人物の実写美化っぷりとかww 特に呉用ww
自分のPC内の刺青関係の参考資料を整理していまして、ふと、和彫りに憧れてるのに水滸伝を知らないのはいかがなものかと思いました。
検索してみたら、ドラマを発見しまして、活字アレルギーの私には朗報であります!
これです。
ちょっと前のドラマっぽいいので、ドラマ好きな人からみたら今更感でしょうが...
早速レンタルDVD観始めています。
1日1話、45分でトレッドミルでウォーキングしながらなら健康にも良さそうと思い、習慣にしようと試みてます。
そして何より俳優がカッコいいので気分があがります。
そこらじゅうの俳優が皆がたいが良くて、めちゃめちゃ強くて、中には墨ガッツリ(歌川国芳の浮世絵にある墨とは程遠いシンプルなものですが)とか、癒されますww
観終わるごとに北斎、国芳の絵と照らし合わせたりして楽しいす。
登場人物の実写美化っぷりとかww 特に呉用ww
2014年8月25日月曜日
練習たち
Manamiです!
先日Miyukiさんに練習させていただいたものを紹介します!
ひとつ目はこちら。
Miyukiさんの好きなDead Alive (Brain Dead)という映画があるのですが、その登場人物であるゾンビベイビーを彫らせて頂きました!
もうひとつはこちら。
妖怪ち○げちらし!
どちらも太くしっかりとしたラインと針目を出したシェーディングをつかった、アメリカントラディショナルのようなスタイルを練習させて頂きましたが…難しい!!太いライナーは細いライナーより肌に当たる部分が広いので、その分押し戻されやすく、いつも通りに彫っていたら、全然入らなかったり、線に隙間ができたりしてしまいます。針目を出すシェーディングは、まだ針を均等に動かすことが出来ておらず、濃い部分や薄い部分が出来てしまいます。師匠たちがその場で見てくださり、アドバイスもいただいたので、次回自分に練習できる時にそれをいかしてつめて練習したいと思います。
それにしてもMiyukiさんがリクエストしてくれるものはおもしろいものが多いです!Dead Aliveも昔の映画で全然知らなかったのですが、絵を描く為にネットで動画を少し見ただけでしたが、すごく面白そうで、いつか全部見たいです!コミカルなホラー映画が好きな方はチェックしてみてください!妖怪ち○げちらしもおもしろいので、気になった方がいたらネットで検索してみてください!w
それではまた!
2014年8月14日木曜日
イカツイの
こんにちはMiyukiです。
たまーに、私の作品をチェックしていただいたお客様から「かっこいいすね!」と声をかけていただいたり、SNSでメールをいただいて、励まされます!
元々彫師目指したいと思う前から今も継続でメタルバンドのマーチャン用のアートワークをちょいちょいやってまして、デトロイトにいらしたあるお客様から後々メールで「なんであの時教えてくれなかったの?!」とご指摘をうけましたので、ここでちょろっと出しておきますねww
↑こういうクリーチャーバイオな感じとか、バイメカとか、ゴアとか、極悪なジャパニーズスタイルとか、ギャングなチカーノとか、とにかくイカツイ彫師になりたいのです!(実は美しい物も好きです。花とかww)
特にジャパニーズスタイルはまだまだ勘違いしている事が多く、師匠には長々と相談にのってもらっております。ただ今模索中です。的確なアドバイスで本当助かります。
彫りも絵も早く上手くなりたいすお!!!
たまーに、私の作品をチェックしていただいたお客様から「かっこいいすね!」と声をかけていただいたり、SNSでメールをいただいて、励まされます!
元々彫師目指したいと思う前から今も継続でメタルバンドのマーチャン用のアートワークをちょいちょいやってまして、デトロイトにいらしたあるお客様から後々メールで「なんであの時教えてくれなかったの?!」とご指摘をうけましたので、ここでちょろっと出しておきますねww
↑こういうクリーチャーバイオな感じとか、バイメカとか、ゴアとか、極悪なジャパニーズスタイルとか、ギャングなチカーノとか、とにかくイカツイ彫師になりたいのです!(実は美しい物も好きです。花とかww)
特にジャパニーズスタイルはまだまだ勘違いしている事が多く、師匠には長々と相談にのってもらっております。ただ今模索中です。的確なアドバイスで本当助かります。
彫りも絵も早く上手くなりたいすお!!!
2014年8月11日月曜日
2014年8月10日日曜日
お気に入り
こんにちは!Manamiです。
みなさんは犬派ですか?猫派ですか?私は…どっちも大好きです‼︎ でも、うちでは犬を飼っています。シュナウザーのレイアと言います。名前は、気付いた方もいるかもしれませんが、スターウォーズのレイア姫からきています(スターウォーズも大好き!)。犬ながらも、名前の通りプリンセスのようにもてなされていますw 可愛すぎて、大好きすぎて、レイアのタトゥーも入れています!こちら!↓
2014年8月4日月曜日
江戸妖怪大図鑑
こんにちわ、Miyukiです。
最近お客様から「ブログ読んでますよ!応援してます!」と声をかけていただくようになり、
とても励まされます!ありがとうございます!
同時に「なかなか更新されないですよねww」という話にもなりますので、早速更新させてもらいます!
今、太田記念美術館で開催されている「江戸妖怪大図鑑」の図録を手に入れました!
ちょっと時間に余裕がなく展示会は見てないです...
まだ2部3部もあるようなので、近々行けたらなぁと!!
今日お客様から「和が好きとか意外ですね!チカーノとか入れてそうなのに!」
とビックリされましたww
大好きですよーー!!自分に入れる刺青は和でって思ってます。
ファーストタトゥーも背中に不動明王でーす!
もう一人の見習いスタッフのまなみちゃんと練習で彫り合いっこをしているのですが、最近彼女も和を始めているので、早速妖怪をオーダーさせてもらいました!
Micaさんが見つけてきた私好みの、とってもお下品な名前の妖怪です。
その話をしていた現場は、お洒落なバーガーショップDetroit Meat Choppers http://detroitmeatchoppers.blogspot.jp/ でして、そこでそのお下品な名前を連呼してて、とても笑いましたねww
実は直前まで落ち込んでいたのですが、ENさんから「お前、○ンゲ(妖怪の名前)で立ち直るの早すぎだから!」と突っ込みを受けるくらいのツボでありました。
妖怪は癒されますねぇ~
今久々に和の宿題が出ているのでそっちテイストにしちゃってます!
勿論、私が描くからには癒し系にはしませんがww
最近お客様から「ブログ読んでますよ!応援してます!」と声をかけていただくようになり、
とても励まされます!ありがとうございます!
同時に「なかなか更新されないですよねww」という話にもなりますので、早速更新させてもらいます!
今、太田記念美術館で開催されている「江戸妖怪大図鑑」の図録を手に入れました!
ちょっと時間に余裕がなく展示会は見てないです...
まだ2部3部もあるようなので、近々行けたらなぁと!!
今日お客様から「和が好きとか意外ですね!チカーノとか入れてそうなのに!」
とビックリされましたww
大好きですよーー!!自分に入れる刺青は和でって思ってます。
ファーストタトゥーも背中に不動明王でーす!
もう一人の見習いスタッフのまなみちゃんと練習で彫り合いっこをしているのですが、最近彼女も和を始めているので、早速妖怪をオーダーさせてもらいました!
Micaさんが見つけてきた私好みの、とってもお下品な名前の妖怪です。
その話をしていた現場は、お洒落なバーガーショップDetroit Meat Choppers http://detroitmeatchoppers.blogspot.jp/ でして、そこでそのお下品な名前を連呼してて、とても笑いましたねww
実は直前まで落ち込んでいたのですが、ENさんから「お前、○ンゲ(妖怪の名前)で立ち直るの早すぎだから!」と突っ込みを受けるくらいのツボでありました。
妖怪は癒されますねぇ~
今久々に和の宿題が出ているのでそっちテイストにしちゃってます!
勿論、私が描くからには癒し系にはしませんがww
2014年8月1日金曜日
挑戦
こんにちは、見習いスタッフManamiです!
最初リアリスティックタトゥーをやりたいと言って弟子にさせていただき勉強してきた私ですが、最近は違うジャンルにも挑戦し始めました。リアリスティックとはまったく正反対とも言えるような、アメリカントラディショナルに挑戦しています。
元々はアメリカントラディショナルのような、デフォルメをしたデザインを描くのはとても苦手でした。師匠たちも、Manamiはトラディショナルタトゥーは無理だね、と言っていたそうです(笑)。でも、師匠たちにコツを教えてもらったりアドバイスをいただきながら練習して、最近は師匠たちに、描けるようになってきたねと言ってもらえました!元々このスタイルのタトゥーは好きだったのですが、自分では描けないと思い込んでいたので、とても嬉しいです!これからもリアリスティックとトラディショナルタトゥーを並行して勉強していき、どちらも描けるようになったらいいなと思います。
宿題で、「和」をアメリカントラディショナル風に描きました。↓
2014年7月13日日曜日
The Return of HORISUI
↑映画のタイトルっぽくしてみました。 見習いスタッフのMiyukiです。
彫すいさんが出張から戻ってまいりましたぁ! とても久しぶりです。
デトロイト早速のフル稼働っす。
ENさん:Goat Jew Manすじ彫り
(響きがGoat Semen(ペルーのバンド)っぽいと一人で密かにツボってましたww)
ENさんはここ最近マシーンのセッティング改良の追求していまして、見学の度に新しい発見があります。
今日のライナーはいつもと比べるとバババババという音になっていました。 針もいつもより出ていて、どこにどんだけの深さで入ってるかとか見やすかったです。
仕事の後もマシーンを弄られていたので、次回も進化していそうです。
彫すいさん:龍のバックピース続き
こちらは彫すいさんが以前、デザインの段階で、実寸代・着色済みの絵を仕上げていました。
めちゃめちゃカッコ良かったす。タトゥーの仕上がりも楽しみです!
サイズが大きいので超でっかいマグナムでずいずい進めていました。
作品は、彫すいさんのタイミングで、きっとそのうちこちらのブログで御覧いただけるかと思います。
Micaさん:Pinup Girlワンポイント
ちょっとセクシーな場所だったので、彫ってる様子は写真NGでww
こんな細かくてカラフルなものを1回で仕上げちゃうとか(いつもですが)本当ヤバイす。
Micaさんと私で頑張って作ったお洒落パーテーションも大活躍です!
今回のタトゥーガールズのお店紹介にも少し触れられてましたww Yaaaay!
彫すいさんが出張から戻ってまいりましたぁ! とても久しぶりです。
デトロイト早速のフル稼働っす。
(響きがGoat Semen(ペルーのバンド)っぽいと一人で密かにツボってましたww)
ENさんはここ最近マシーンのセッティング改良の追求していまして、見学の度に新しい発見があります。
今日のライナーはいつもと比べるとバババババという音になっていました。 針もいつもより出ていて、どこにどんだけの深さで入ってるかとか見やすかったです。
仕事の後もマシーンを弄られていたので、次回も進化していそうです。
彫すいさん:龍のバックピース続き
こちらは彫すいさんが以前、デザインの段階で、実寸代・着色済みの絵を仕上げていました。
めちゃめちゃカッコ良かったす。タトゥーの仕上がりも楽しみです!
サイズが大きいので超でっかいマグナムでずいずい進めていました。
作品は、彫すいさんのタイミングで、きっとそのうちこちらのブログで御覧いただけるかと思います。
Micaさん:Pinup Girlワンポイント
ちょっとセクシーな場所だったので、彫ってる様子は写真NGでww
こんな細かくてカラフルなものを1回で仕上げちゃうとか(いつもですが)本当ヤバイす。
Micaさんと私で頑張って作ったお洒落パーテーションも大活躍です!
今回のタトゥーガールズのお店紹介にも少し触れられてましたww Yaaaay!
2014年6月26日木曜日
練習日
見習いスタッフManamiです!
今日も先輩のMiyukiさんの足をお借りし、練習をさせていただきました。痛いのに我慢して彫らせていただき、いつも感謝です‼︎
バジュラ!
今日は太いラインがなかなかうまく引けませんでした。師匠に、肌の張り方が十分じゃないのかもしれないからしっかり張るように、とアドバイスをいただきました。
肌をしっかり張る事がとても大事だといつも教わっているのですが、その作業が単純そうですがとっても難しいです。マシンを持つ右手や下絵に集中しすぎて張りが甘くなってしまったり、そもそも張り方が悪かったり、張ってる気がしているだけで実際は全然出来ていない、なんて事もあります。
肌の張り方、針を入れる深さ、マシンを動かす速さなど、色々な事に注意をはらわなくてはならず、まだなかなか全てのことを同時に上手くこなすことが出来ていません。一つ一つの事をしっかり身につけて、意識しなくても全てをこなせるように頑張ります。
2014年6月5日木曜日
お勉強
こんにちは、見習いスタッフのMiyukiです。
見習いであるManamiちゃんと私は基本的にENさん、Micaさん、彫すいさんの施術を見学してお勉強しています。
昨日も多ジャンルで勉強になりました。
ENさん:一件目ジョジョ調のカラーイング。二件目トラッド。
Micaさん:ゴアなバイオ。
※彫すいさんは今月いっぱい出張で不在です。
残念ながらジョジョは仕上がりだけは拝見できましたが、施術は見逃してしまいましたorz
いつものENさんとはカラーイングが少し違うので気になったのですが...
なぜならば、Micaさんがその時進行していたバイオ、クリーチャー、ゴア系は私が絶対彫れるようになりたいジャンルかつ、珍しいオーダーでもあるので、必見だったのです。
今回は脂肪とブリスターの間の子のようなプニプニ部分と血でした。
細かくメモって手順は把握したつもりなので、早く実践してみたいです!!
私も以前自分彫りでクリーチャー寄りの物にチャレンジしてみたのですが、絵を描くのとタトゥーを彫るのは全然違うので、手順は大事ってその時痛感しています。
水色のインクも出ていたので、「これはもしや!」と思って質問したら、案の定、静脈が透けてる感のテクスチャー用だったのです。今回は施術時間が短かったため、それを使う箇所は彫らなかったのですが、次回も居合わせたいです。絵では私もよく色んな色を重ねて臓物感を出すので、タトゥーでも是非できるようになりたいです。
↓写真左が私の絵の一部です。
ついでに、↑写真右がその以前私がチャレンジしたフィアオブザダーク(アイアンメイデン)のエディー氏です。横に元ネタ。うむ。でもオールドスクールなので、ちょっと雑なくらいでもアリなんです。と自分に言い聞かせていますwww
なんにせよ、基本的な”綺麗にダメージなく入れる”という事ができないと、色もちゃんと重ならないし、傷ができた所に違う色が入ったり、滲んだり、治ってみたら色が抜けたりたりなので、なんとかしなくてはなりません。綺麗なライン、塗りを一発できめる事が今の私の課題になってます。とても難しいす。一発で決めれないから何回も突いて時間もかかり、ダメージまみれ、が今の私の現状ですorz
そして、ENさんの二件目のトラッドは見学できました。
相変わらずのデザインのお洒落感も然る事ながら、A5くらいのサイズでしたが、とても速かったです。約2時間!!
その、一発で綺麗に入るからダメージも少なく、速いという具体例であります。
こういうラインと塗りの綺麗さが重要なデザインって、自分が彫る事を考えると怖いです。
ラインと塗りは基本なので、ちゃんとしてもらわないとね... と、いつも師匠のお二人に教えてもらっています。
なかなか上手くいってないので、もどかしいす。黙ってコツコツ頑張りますm(_ _)m
見習いであるManamiちゃんと私は基本的にENさん、Micaさん、彫すいさんの施術を見学してお勉強しています。
昨日も多ジャンルで勉強になりました。
ENさん:一件目ジョジョ調のカラーイング。二件目トラッド。
Micaさん:ゴアなバイオ。
※彫すいさんは今月いっぱい出張で不在です。
残念ながらジョジョは仕上がりだけは拝見できましたが、施術は見逃してしまいましたorz
いつものENさんとはカラーイングが少し違うので気になったのですが...
なぜならば、Micaさんがその時進行していたバイオ、クリーチャー、ゴア系は私が絶対彫れるようになりたいジャンルかつ、珍しいオーダーでもあるので、必見だったのです。
今回は脂肪とブリスターの間の子のようなプニプニ部分と血でした。
細かくメモって手順は把握したつもりなので、早く実践してみたいです!!
私も以前自分彫りでクリーチャー寄りの物にチャレンジしてみたのですが、絵を描くのとタトゥーを彫るのは全然違うので、手順は大事ってその時痛感しています。
水色のインクも出ていたので、「これはもしや!」と思って質問したら、案の定、静脈が透けてる感のテクスチャー用だったのです。今回は施術時間が短かったため、それを使う箇所は彫らなかったのですが、次回も居合わせたいです。絵では私もよく色んな色を重ねて臓物感を出すので、タトゥーでも是非できるようになりたいです。
↓写真左が私の絵の一部です。
なんにせよ、基本的な”綺麗にダメージなく入れる”という事ができないと、色もちゃんと重ならないし、傷ができた所に違う色が入ったり、滲んだり、治ってみたら色が抜けたりたりなので、なんとかしなくてはなりません。綺麗なライン、塗りを一発できめる事が今の私の課題になってます。とても難しいす。一発で決めれないから何回も突いて時間もかかり、ダメージまみれ、が今の私の現状ですorz
そして、ENさんの二件目のトラッドは見学できました。
相変わらずのデザインのお洒落感も然る事ながら、A5くらいのサイズでしたが、とても速かったです。約2時間!!
その、一発で綺麗に入るからダメージも少なく、速いという具体例であります。
こういうラインと塗りの綺麗さが重要なデザインって、自分が彫る事を考えると怖いです。
ラインと塗りは基本なので、ちゃんとしてもらわないとね... と、いつも師匠のお二人に教えてもらっています。
なかなか上手くいってないので、もどかしいす。黙ってコツコツ頑張りますm(_ _)m
登録:
投稿 (Atom)